機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

17

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5

テーマの持ち込み大歓迎!

Hashtag :#ansiblejp
Registration info

動画を観て語りたい方

Free

FCFS
6/10

運営メンバー

Free

FCFS
5/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Ansible 動画を観て語る会

概要

世界中で次々と公開されるAnsibleセッションをみんなで視聴して、ディスカッションをすることで理解を深める会を開催したいと思います!

今回は、以下の動画を参加者で観ていきます。※字幕あり

Ask the experts anything about automation

QAセッションですが興味深いやり取りがされています。

セッション概要

  • RH Summitのリアルタイム参加者が質問を投稿する
  • 参加者からの +1 が多かった質問を中心に拾い、2名のエキスパートがそれに回答する
  • 資料や原稿などはなく、その分エキスパートの本音や実践的なノウハウを得やすい構成になっている

Q&A内容 (冒頭から全体の1/3ぐらいの抜粋)

  • Q1. AAP2.1の新しい要素は? A1. 大規模なアーキテクチャ変更 (venv→ee) による実行環境の再現性の向上
  • Q2. ユーザーが気づいていない、Ansibleのイケてる特徴とは? A2. 柔軟性: ZTPや構成管理、環境全体レベルのライフサイクルなどあらゆる場面に適用できる。スモールスタート: Task単位で独立性を持っているため、やりたい自動化から徐々に成長させていくことができる
  • Q3.他の製品と比較したAnsibleが最も優れているポイントとは? A3. シンプルなアーキテクチャに根ざした汎用性の高さ。クラウドでもオンプレでも、何でも動く。また、YAMLだからプログラミングに強い人と強くない人も協働できる。Ansibleが多種多様なエンジニアの共通言語となる。
  • Q4. Public Cloudに対してAnsibleを適用するにあたっての制限とは?
  • Q5. Ansible Engine 2.9はAAP2.2に含まれるか?Engine 2.9はいつまでサポートされるか?
  • Q6. AAPのダッシュボードでホスト単位のジョブテンプレートの成功率を時系列で見れたら嬉しい。また、ダッシュボードをより良く活用するためのTipsはあるか?
  • Q7. Ansibleを学ぶための最適なアプローチは何ですか?

注意事項
本イベントは、講演会ではなく、全員参加型の座談会です。
動画視聴後に、話題に沿って、皆さま自身が会話することで会が成立します。
ぜひ、積極的にご発言ください。よろしくお願いします。

日次・場所

  • オンライン開催(参加登録すると接続先が表示されます)
  • 前半30分:動画視聴
  • 後半30分〜:ディスカッション

(補足)
・Ansible飯はその場の流れで実施します (21時〜)
・お飲み物やおつまみは各自ご用意ください

行動規範

Ansible.comに記載のCommunity Code of Conduct(英語)に則ります。 Ansibleコミュニティでは、Considerate(思いやり)、Patient(忍耐力)、Respectful(尊敬し合う)、Kind(優しさ)、Inquisive(好奇心旺盛)、Helpful(助け合う)といったことを推奨しています。また、性差別、人種差別はもとより、いかなるハラスメントは容認されるものではありません。もしもハラスメントなどが生じた場合には主催者へご報告ください。

ご参加いただきたい方

  • トピックについて積極的にご発言いただける方
  • Ansibleやネットワークの話題で盛り上がりたい方

※プレイブック、インベントリ、モジュールなど、Ansibleの基本用語を事前に理解していると議論にスムーズに参加できると思います

注意事項

議事メモについて

録音や録画は行いませんが、当日のディスカッションの内容をGoogle Docsに手書きでメモします。
メモした内容は、AnsibleコミュニティのSlackにて公開する想定です。

メモの内容については可能な限り気を配りますが、参加者の皆さまもご配慮のほどよろしくお願いします。

キャンセル・遅れてのご参加について

予定が分かり次第、本ページ上の「イベントへのお問い合わせ」から管理者にご連絡をお願いします。

イベント参加方法

本ページより申し込み、イベント参加が確定すると参加用URLが表示されます。
開始時刻までにアクセスの上、お待ちいただければと思います。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Irix_jp

Irix_jp published Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5.

06/06/2022 15:08

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5 を公開しました!

Group

Ansible ユーザー会

Python製サーバー、ネットワーク、クラウドの自動化ツールAnsibleの勉強会

Number of events 112

Members 4955

Ended

2022/06/17(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/06/06(Mon) 15:08 〜
2022/06/17(Fri) 21:00

Location

Discord

Discord

Attendees(11)

jir01030

jir01030

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5 に参加を申し込みました!

saogawa

saogawa

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5 に参加を申し込みました!

NomK

NomK

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5 に参加を申し込みました!

hozenbruz

hozenbruz

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5に参加を申し込みました!

Nojima.k

Nojima.k

Ansible素人ですがよろしくお願いいたします。

harama

harama

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5に参加を申し込みました!

stopendy

stopendy

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5に参加を申し込みました!

Gard_Cruger

Gard_Cruger

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5に参加を申し込みました!

saito_hideki

saito_hideki

Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5 に参加を申し込みました!

loh

loh

I joined Ansible 動画 をみんなで観て語る会 #5!

Attendees (11)

Canceled (3)